fc2ブログ
先日、夜の部の時間に大人の方の体験レッスンがありました。お勤め帰りに通える書道教室を探していたとのこと。ブログから当教室をみつけてくださいました。

「書道は子どもころ以来。基本から学びたいと思っています」とのこと。

お道具はお教室のものを使い、はじめは横画(一)たて画(1)の練習からレッスンを始めました。
「お手本とそっくりに書いてみましょう」とお伝えすると、「はい」と答えて丁寧に筆を運んでおられました。

 おとな体験

上手に書けたところには大きく赤で丸をつけると、うれしそうな微笑み。書き進めていくうちに少しずつ緊張もほぐれてきた様子です。

「たて線の終わりのところがうまくできないのですが」との質問がありました。「終わりの部分は押さえ過ぎずに筆をたててゆっくりとあげるようにするととうまくいきますよ」とお話しして手を添えながら指導すると、今度は上手にできました。
 
 体験おとな1

次は、「土」という字を丁寧に書き、最後は、「永」という字を丁寧にお清書して終了です。名前もきれいに入れました。

感想用紙には、アンケートの「とてもたのしかった」の項目に◯をつけて、次のように書いておられました。

「初めのことで少し緊張しましたが楽しくできました。少しずつ上手になっていきたいと思います。ありがとうございました。」

そして「ぜひ続けたい」とご入会を希望されました。

写真は、ご入会されてから最初のレッスンの様子です。他の大人の生徒さんや子どもたちともあいさつを交わしたあとは、真剣に課題に取り組んでおられました。

 体験あと

これからも皆さんとなかよくたのしく書道ができたらと思います。

水曜日は夜の部もあります。来月から新年度になります。この機会に書道を始めたい方、子どもさんも歓迎です。ぜひお待ちしてます。
スポンサーサイト




[2023/03/18 09:54] | 書道教室
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: